Charlotte Aux Vignes 2023 / シャルロット・オー・ヴィーニュ
¥7,920 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥2,640から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
商品名:Charlotte Aux Vignes 2023 / シャルロット・オー・ヴィーニュ
ワイナリー・生産者:Yannick Meckert / ヤニック・メケール
生産地:France / Alsace / アルザス地方
品種:ゲヴェルツトラミネール
タイプ:白
アルコール度数:12.3%
容量:750ml
僅かに濁りのある淡いオレンジ色。黄桃や黄プラム、ミラベルなど芳醇な果実香に、金木犀や沈丁花、紅茶などの華やかさ、ビターオレンジや陳皮、ピンクグレープフルーツのビターな香り、白胡椒やカルダモンの爽やかなスパイスなどの印象が加わり、アロマティックで複雑性のある香りが漂います。僅かにとろみのある様子が伺え、滑らかなテクスチャーで口中へと馴染みます。少し喉にあたる揮発酸を感じますが、香り高く甘やかな果実味や紅茶飴を想わせる風味がまさっており、清涼感のあるスパイスや柑橘のほろ苦さが絡み合いながら大きく広がります。生姜のニュアンスが豊かな風味に引き締まった印象や抑揚を与え、アフターにかけて仄かなフュメ香や鰹だしの風味が重なっていき、コク深さや旨味、奥行きが感じられます。現状では、抜栓3日目くらいに少し豆のニュアンスが感じられますので、グラスでのご使用より数人でボトルでお楽しみいただくことをお勧めいたします。
生産者について
ヤニック・メケールは15年の修行を経て2020年に独立しましたが、これまで「どのようなワインを造りたいのか」「生産者としてどうありたいのか」と、自分に問いかけながら生きてきました。そして4ヴィンテージを経た2024年にようやくワイン生産者として進むべき道が定まり、将来に対して確信が持てたと話します。
2020年から2023年に作られたワイン(弊社の初リリースは2023V)を飲むと、ヴィンテージによる彼の心理状態がおぼろげながら浮かび上がり、やりたかったことは理解できるけれど一貫性のない様子が窺い知れます。その多くに実験的な要素や遊び心が感じられますが、テロワールや品種の特徴が前面的に表現された、シンプルでピュアなワインも少しだけあったりもします。生産者が一般的に嫌う揮発酸や酢酸エチルに対しては比較的に寛容で、必要に応じてそれらを意図的に発生させ個性豊かなバランスを生み出すなど、ヤニックは様々な醸造方法に挑戦してきたことが伝わってきます。彼のワインには生産者としての若さやセンス、そして豊富な知識と経験に裏打ちされた技術が現れており、総じて人間味を感じさせるところに、我々は大きな魅力を感じています。
こうした数多くの試行錯誤を繰り返して、今後は醸造に自分のエゴを持ち込むことなく、「Back to basics」(原点に戻る)をテーマに昔ながらのシンプルな手法に集中していく結論へ至ったと話します。アルザスワインには適さないと感じるジャーは使わず、アルザスフードル(100年以上のものもある)を主体に発酵と熟成を行い、白ぶどうはダイレクトプレスして、できるだけ伝統的な醸造に立ち返ると決めました。
この考えに付随して、これまで所有していた3haの畑全てを2024年の収穫を終えた後に他者へ譲り、もっと魅力的な土壌を持つ2haの新しい畑で2025Vから再出発します。年間生産量はこれまでの2万本から8千本まで減らし、同じく熟成期間をこれまでの8〜12ヶ月から18ヶ月へ、さらにはもっと長くすることで理想に近いワイン造りを目指します。5年にわたり丹念に育ててきた畑を全て手放し、新たなスタートを切ることはとても難しい決断だったと思われますが、この大転換について語っていた彼の表情には一点の曇りもなく、揺るぎない自信に満ち溢れていました。
私たちはこの新たな方向性に深く共感しており、ピュアなスタイルの中に個性が際立つワインが生まれることを期待しています。ヤニックのワイン造りの旅は、第二章が始まったばかりです。今後どのように進化するのか分かりませんが、きっとアルザスを代表する素晴らしい生産者へ成長すると信じています。
(インポーター資料より)
※こちらの商品は冷蔵での発送となります。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,920 税込